WordPress(WP)ブログを収益化を目的に始める方は多いと思います。ですが、一言で「収益化」と言っても、具体的にはどんな機能があるのかご存知でしょうか?

avatar
なっちゃん
えーっと……記事内に広告のコードを貼付けたりする…んですよね?
avatar
ファン太
そうだね! だいたいの認識はそれでいいよ。
でも、WPの広告設定をカスタマイズすればもっと楽できるんだ!

今回、この記事で注目していきたいのは「広告設定」です。

  • テーマを利用した広告設定
  • プラグインを利用した広告設定

の2つをメインに紹介していきますね! それでは一緒に勉強していきましょう!

まずは準備! アドセンスコードを申請しよう!

アドセンスコードとは

アドセンス(AdSense)コードは、自動広告などの機能を使用する目的に使われるプログラムコードです。ひとまず、【ブログに自動広告を載せたい時に申請・設置するもの】と覚えておいて下さいね!

この記事では、認証コード/アドセンスコードの取得方法は割愛します。

▼ Googleアドセンスについては別の記事にまとめてあるので、こちらをご覧ください!

【だいたいの取得の流れ】

  • プログラムポリシーに沿ったブログを作成する
  • Googleのアカウントを作成して、認証コードをもらう
  • ②の認証コードをブログのヘッダー部分に貼付ける
  • 申請して審査結果を待つ
  • 審査に通過後、アドセンスコードを取得

申請はこちらから▶ Google AdSenseのページ

Googleアドセンスの登録手順・ポイントが解説されている動画も載せておきますね!

広告設定① テーマを利用する場合

ここからは、

  • Googleアドセンスの認証コードの設置
  • 審査通過後のアドセンスコードの設置

の2つについて、WPテーマから設定できる部分を解説していきます!

WPテーマによっては、認証コード/アドセンスコードの設置をサポートしてくれる

使用しているWPテーマが広告設定に対応している場合に限りますが、Googleアドセンスの「認証コード」「アドセンスコード」の設置などができることがあります。

広告設定ができるWPテーマの例

● Emanon
● Cocoon
など

avatar
ファン太
もし広告の掲載をしたいなら、広告機能をサポートしてくれているWPテーマを使用するのがおすすめだよ!

この記事では一例として、無料のWPテーマ「Cocoon」を使った広告設定の手順を紹介します。

認証コードの貼付け手順(Cocoonの場合)

Cocoonでは、Googleアドセンスの審査を受けるための「ブログのhead部分への【認証コード】の貼付け」を簡単に済ませることができます。

  • メニューから「Cocoon設定」をマウスポイント
  • 出て来た一覧から「Cocoon設定」をクリック
  • 「アクセス解析・認証」タブに切り替える
  • 「ヘッド用コード」のボックスに認証コードを貼付ける
  • 「変更をまとめて保存」をクリック
  • 審査結果を待つ
  • 審査通過後、認証コードを手順④の「ヘッド用コード」のボックスから削除する

①② メニューから「Cocoon設定」>「Cocoon設定」へと進む

③ 「アクセス解析・認証」タブに切り替えます。

④ 「ヘッド用コード」のボックス内(「その他のアクセス解析・認証コード設定」の項目にあります)に、Googleアドセンスに登録して取得した【認証コード】を貼り付けます。

よくある注意

1つ下にある、名前がよく似ている「ヘッダー用コード」と間違えないように注意しましょう!
(貼り付けるのは【ヘッド用コード】の方です)

⑤ 貼り付け終わったら、画面内にある「変更をまとめて保存」をクリックして設定を保存します。

⑥ Googleアドセンスによる審査結果を待ちましょう。

⑦ 審査に通過すれば、認証コードは「ヘッド用コード」のボックスから削除して下さい。

avatar
なっちゃん
審査結果…通過できるかドキドキですね…!

アドセンスコードの貼付け手順(Cocoonの場合)

Googleアドセンスの審査に通過して晴れて【アドセンスコード】が取得できたら、こちらの手順の出番です!

avatar
ファン太
設定した通りに、自動で広告を設置してくれるようになるよ! 手作業の手間が減るから楽できるんだ。
  • メニューから「Cocoon設定」をマウスポイント
  • 出て来た一覧から「Cocoon設定」をクリック
  • 「広告」タブに切り替える
  • 「広告設定」の設定をする
  • 「アドセンス設定」の設定をする
  • 「広告コード」のボックス内に、生成したアドセンスコードを貼付ける
  • 「変更をまとめて保存」をクリック

①② メニューから「Cocoon設定」>「Cocoon設定」へと進みます。

③ 「広告」タブに切り替えましょう。

④ 「広告設定」の項目の各設定の内容を決めます。(もし特に何も無ければ、デフォルトのままにしておきましょう)

アドセンス側から指定があればその通りに

「広告ラベルは必ず『スポンサーリンク』に」など、アドセンス側から指定がある場合は、必ずその通りの設定にしましょう!

⑤ 「アドセンス設定」の項目にある各設定も内容を決めます。(こちらも特に何も無ければ、初心者のうちはデフォルトの設定のままにしておくのが無難です)

⑥ 「広告コード」に、アドセンスで生成した【アドセンスコード】を貼付けます。
(アドセンスの生成方法はこちらをご参考ください ▶ Google AdSenseヘルプ

⑦ 画面内にある「変更をまとめて保存」をクリックすれば完了!

広告を載せてはいけないページがある時は…

アドセンス側の規則で【広告を載せてはいけないページ】がある時は、「広告除外設定」を使って広告を表示しない記事/カテゴリーを指定しましょう!

(項目の場所:「Cocoon設定」>「広告」のタブを開き、一番下までスクロール)

広告設定② プラグインを利用する場合

「広告を掲載したいけど、使っているWPテーマでは広告設定に対応していなかった…」とショックを受けるのは、まだ早いです。

広告に特化したタイプのプラグインも試してみましょう!

(プラグインのインストール・設定方法はこの記事では割愛します。別記事にまとめていますので、そちらをご覧ください!)

広告設置ができるプラグインの例 【2選】

プラグインで「Adsense ads」で検索すると2トップで表示されるのが、こちらの2つのプラグインです。(※ 記事作成時の情報です)

  • Advanced Ads – Ad Manager & AdSense
  • Ad Inserter – Ad Manager & AdSense Ads

どちらも、アドセンスコードを貼付けして、設置場所のレイアウトなどを設定できるプラグインです。レビュー評価の数もほぼ拮抗していますので、あとは使い勝手や好みの問題といったところでしょうか。

avatar
ファン太
英語表記・説明文も英語で取っつきにくい印象はあるけど…評価も悪くなくて、更新もマメにされているプラグインだよ!

① Advanced Ads

【実際の設定画面】

インストール時の説明は英語ですが、設定画面では日本語に対応してくれています。1つずつ項目を確認しながら設定を決めたい人には、こちらが向いているのではないでしょうか。

② Ad Inserter

【実際の編集画面】

Ad Inserterの方は、直感的な操作に向いている印象でした。ただし、説明や項目が全て英語です。英語が苦手な人にはちょっと使いづらいかもしれませんね…。

avatar
なっちゃん
今回のポイントは、WPテーマに広告設定があればそちらを利用、無ければプラグインを使う方法もある…ですね! 覚えました!

まとめ

広告設定ができるWPテーマの例

● Emanon
● Cocoon など

広告設置できるプラグインの例

● Advanced Ads
● Ad Inserter

ブログで収益化を目指すなら、アドセンスを使った広告掲載は視野に入れておきたいところです。WPテーマ・プラグインで「広告設定」を使いましょう!

また、アドセンス側で表示方法などの指定がある場合は、その通りに設定するようにご注意下さい。

WPの広告設定をカスタマイズして、どんどん楽して作業時間を効率化しちゃいましょうねっ!