「何事も形から入りたい!」そんな方は多いと思います。形から入るタイプの人は、勉強を始めると「この分野の資格って何があるのかな~?どうせ勉強するのなら、資格も取ろうかな」なんてことが頭をよぎることもあるのではないでしょうか。

大人が勉強するにあたっては、資格取得をひとつの目標とすることも効果的ですよね。モチベーションも上がって、取得で何かしらが有利になるのならまさに一石二鳥。

そこまで考えるとふと、「本当に資格取得は何かメリットがあるのかな?」「そもそも資格を取得する価値って客観的に見てどのくらいなんだろう?」という疑問が浮かんできます。

今回はそんなあなたに、SEO関連の資格にはどんなものがあるのか、取得のメリットと必要性について、お伝えしようと思います。

SEOに関する資格は必要?

結論から言って、SEOの分野では資格取得は必須ではありません。全くの無駄、というわけでもありませんので、「自分がやりたいかどうか」で決定すれば良いでしょう。

SEOの資格を取得するか、実践に時間を費やすかを迷う場合は、断然、実践の方を優先してください。

avatar
なっちゃん
資格を取得して損することはありませんが、時間をかけすぎて実践する余裕がなくなってしまうと本末転倒です!

★SEOとは★でもお伝えした通り、SEOの勉強では、実践が最優先です!

SEO関連資格一覧表|初心者向けは『SEO検定』

では、SEO関連の資格にはどんなものがあるか見てみましょう。

資格名試験概要受験料
SEO検定検索の上位表示に特化した資格。
1~4級のうち自分で選んで受験可能。
初心者にもおすすめ。
5,000~8,000円
Google アナリティクス個人認定資格
(GAIQ)
Googleのアクセス解析ツールである『Googleアナリティクス』の習熟度を認定。無料
SEOマーケティングアドバイザーSEOとWebマーケティング、両方の知識が必要な資格。
上級者向け。
10,000円
認定SEOコンサルタントSEOの知識とコンサルティング技術を養う。
認定には学習カリキュラムの受講(研修、課題提出)とSEO検定1~4級全ての合格が必要(料金別途)。
(受講料150,000円)
認定SEOスペシャリスト企業サイトのSEO対策について学ぶ。
認定には学習カリキュラムの受講(研修、課題提出)とSEO検定1~4級全ての合格が必要(料金別途)。
(受講料75,000円)

なかでも初心者向けの資格として「SEO検定」が挙げられます。また、Google認定資格も存在することも見逃してはいけません。今回はこの2つの詳細について取り上げます。

初心者向け資格:SEO検定

その名の通り、SEOについての知識が問われる資格です。「一般社団法人 全日本SEO協会」が実施しています。

初心者さんにオススメする理由は、合格率の高さ。過去3年の合格率はほとんど80%超えです。無理して最初から、合格率が極端に低い超難関から受験する必要はありません。自分に合ったレベルの資格を受験しましょう。

SEO検定は1~4級のうち、好きなグレードを受験できるのでおすすめです。複数のグレードを1日で受験することもできます。

受験対策のテキストや講座も充実しているので、独学で勉強しようと思っている方も勉強しやすいでしょう。公式テキストは書店や、Amazonで Kindle版も販売されています。(Kindle版4級価格1,960円 2022年2月現在)

“ダウンロード学習コース”もあります。こちらは以下の全ての料金が含まれたコースです。グレードによって12,000円~20,000円(税別)と値段は異なりますが、お得なセットとなっています。

  • ダウンロード講座
  • テキスト(PDF)
  • 合格ドリル、過去問(PDF)
  • 受験料金
  • 認定料金(認定料・認定証発行料は無料、郵送費込)

▼『SEOについて情報発信している方が試験対策なしでに受験したら…?』
こちらの動画では、SEO検定でどんな問題が出るのかも知ることができます。興味がある方はご覧ください。

実施団体一般社団法人 全日本SEO協会
グレード1~4級
試験を受けられる場所全国10ヵ所
(東京 大阪 名古屋 福岡 広島 仙台 札幌 金沢 高松 那覇)
受験料 5,000~8,000円
合格基準得点率80%以上
SEO検定概要

Google認定資格もある!

少し意外ですが、Googleの認定資格も存在します。SEOの対策はGoogle対策と言っても過言ではないので、認定の資格がとれれば箔もつくというものです。

Googleの考え方を理解することはSEO対策としても有効です。現在SEOの対策はGoogleアルゴリズム向けに施すことが一般的となっており、私たちがインターネットで目にする”SEO対策の情報”もGoogleのアルゴリズムに対してのものがほとんどです。

avatar
ファン太
Googleの認定資格を受験すれば、自分がGoogleの考え方をどのくらい理解しているかを知ることもできますね。

嬉しいのは、Google認定資格はどれも受験料が無料だということです!さらに、インターネット上で受験できるため、自分の都合の良い時間に受験できます。

資格受験というと、日時と場所が限られていて、その日までにコンディションと知識を整える……一般的には、こんな状況を思い浮かべると思います。Google認定資格であれば、交通費も受験料も無料、時間のロスも最小限です。

ただし、Google認定試験は合格後有効期限が設定されていることが多いです。有効期限の確認はしっかり行いましょう。

Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)

Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)とは、Googleアナリティクスの習熟度が認定される資格です。Googleアナリティクスとは、Googleが提供しているWebページの解析ツールのこと。つまり、Webページの解析についての理解を深めることができる資格です。

Googleアナリティクス個人認定資格は、Google認定資格のなかで最もSEO分野に関連のある認定資格といえます。分析・解析に興味がある方におすすめの資格です。

avatar
なっちゃん
勉強は、公式で提供されている動画で行うこともできます!こちらも、無料で視聴できますよ!
avatar
ファン太
資格取得の予定がなくとも、動画を見て知識をつけておくのもおすすめです。

資格の有効期限は1年間です。そのため、この資格を仕事受注のアピールポイントとして使うのなら、年に1度受験する必要があります。しかし定期的に受験が必要だということは、逆に言えば一定以上の知識を保っている証拠にもなります。知識の更新のためにも、年に1度受験してみてはいかがでしょうか?

実施団体Google
グレード特になし
試験を受けられる場所自宅(日本語で受験可能、インターネット環境が必要)
受験料無料
合格基準得点率80%以上
GAIQ概要

Google マーケティング プラットフォーム 認定資格

こちらはGoogleマーケティングプラットフォームを日常的に使用する方向けの認定資格です。Googleマーケティングプラットフォームは主にビジネスシーンが想定されており、広告運用担当者などが使用するプラットフォームとなっています。そのため、付加価値的な位置付けで存在を知っておくと良いです。

Google マーケティング プラットフォームは以下の4つのプラットフォームに大別でき、それぞれ認定資格があります。

ディスプレイ&ビデオ 360
広告配信のためのプラットフォームです。
キャンペーン、オーディエンス、クリエイティブ、広告枠、分析情報の5つから構成されており、5つの連携でプランを組み立てていきます。
検索広告360
広告やキーワードの検索情報を効率的に管理するためのプラットフォームです。主に広告代理店やマーケティング担当者向けです。複数の検索エンジンを横断した分析と管理が可能となります。
キャンペーンマネージャー
ウェブベースの広告管理・測定システムです。こちらは主に広告主と代理店向けとなっています。広告の入稿・レポート(広告の掲載結果などを測定)・広告の結果についての検証が一元管理できます。
クリエイティブ
“クリエイティブ”は”デジタル環境で配信する広告”を指します。デジタル環境にはウェブページやアプリなどが当てはまります。ひとことに”クリエイティブ”といっても、テキスト広告、音声広告、動画など幅広い形態がありますよね。そのような制作物全般を指します。

以上4つ、それぞれが独立している認定資格なので、自分に必要なものを選んで受験しましょう。全て合格する必要はありません。

また、Googleの広告に関する認定資格には他にも『Google広告の認定資格』も存在します。

資格取得のメリット

資格取得は必須でないとはいえ、やはりメリットは存在します。具体的には以下の3つです。

SEO資格取得のメリット3つ
  • 仕事を受注しやすくなる
  • 客観的な視点で自分の知識量がわかる
  • 実践で活かせる

自分のおかれている環境を振り返ってみて取得のメリットが大きいと感じれば、是非取得を目指しましょう。
精神科医で『絶対にミスをしない人の脳の習慣』著者、樺沢紫苑さんも大人の勉強として資格受験をオススメされています。勉強すること自体が、自分にとって役立つことなのです。

メリット①仕事を受注しやすくなる

何度もお伝えしている通り、仕事を受注するにあたってSEOの資格は必須ではありません。それでも、取得しておけばアピールポイントになることも確かです。

クラウドソーシングなどでライターの仕事を探している際、『資格必須』という募集はあまり見かけないのではないでしょうか。

しかし、自主的に取得した資格は、自己紹介や仕事応募の際に記載することができます。なかには履歴書に書けるものもあります。

avatar
ファン太
知識は、誰からも奪われることのない一生の財産です!

メリット②客観的な視点で自分の知識量がわかる

自分自身がどの程度知識をもっているのか、主観ではなかなかわからりづらいものです。

資格試験を受けることによって、自分の知識量を客観的にチェックすることができます。それだけでなく、どの分野の知識量が不足しているのか、今後勉強するうえでの方向性も見えてくるものがあるでしょう。

仕事をルーティン化してマンネリ化してきたな…と感じるときなどに受験してみると、気分転換となり新しい発見があるかもしれません。

メリット③実践で生かせる

SEO関連の資格を取得すれば、実践に活かせる知識をつけることができます。

逆に言うと、「必ず実践に役立てる!」という意気込みがないと、資格だけ取得しても意味がありません。

お仕事を発注することに慣れているクライアントはさんは「資格を持っていなくても有能なライターは存在する」事実を知っています。資格をアピールして仕事を受注するということは、その知識を使ってお仕事を成し遂げますよ、と暗に伝えることです。

取得する資格は適当に選ぶのではなく、自分の仕事に直結する知識が得られるものに絞りましょう!

まとめ

SEO関連の資格についてお伝えしてきました。ただ一言、「SEO関連の資格」といっても様々なものがありますね。

初心者向けの資格としてはSEO検定、Google認定資格としてはGoogleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)がSEO対策に役立てやすいでしょう。実践に役立つ知識が身につくことは勿論、仕事受注の際アピールポイントにもなります。興味があるのなら取得すれば無駄にはなりません。有効期限がある資格も存在するので、その点は注意しておきましょう。

しかし、資格取得か実践か、どちらか悩んだときには実践を優先させましょう!SEOは、無理に資格を取得しなくても実践で知識や経験を積んでいける分野です!